よくあるご質問
キーワードで検索
ご注文の検索結果
-
- A.
トンボとは、CMYK各版の刷り位置を合わせる際や、断裁の際に重要や役割を果たすマークです。
質問番号: 1048 -
- A.
明るさだけを白から黒の多階調のグレーで表現する方式のことです。
色情報を含んでいないため、カラー画像からグレースケールへの変換は可能ですが、逆にグレースケールの画像からカラー画像へ変換することはできません。
質問番号: 1047 -
- A.
RGBカラーは、光の三原色「R(赤)・G(緑)・B(青)」のことです。
PCのモニターやデジカメ、スキャナなどは、このRGBカラーで色が表現されています。
これらは混ぜれば混ぜるほど色が明るくなり、白色に近づいていくため『加法混色』と言われています。
CMYカラーは、色料の三原色「C(シアン)・M(マゼンタ)・Y(イエロー)」のことです。
これらは混ぜれば混ぜるほど色が暗くなり、黒色に近づいていくため『減法混色』と言われています。
実際にはどんどん濁った灰色になっていくのですが、一般的にイメージする『黒色』にはなってくれません。
プロセスカラー印刷では、黒の部分を引き締めるために、シアン(C)・マゼンタ(M)・イエロー(Y)にブラック(K)のインキを加えた4色(プロセスカラー)でフルカラーを表現しています。
質問番号: 1046 -
- A.
基本Illustratorデータでの入稿をお願いいたします。どうしてもデータをご準備いただけない場合は、弊社担当者にご相談ください。
質問番号: 1045 -
- A.
Illustratorでの入稿の場合、弊社ではフォントは一切ご用意しておりません。
入稿時には必ず全ての文字に対してアウトラインをかけてご入稿いただくようお願いいたします。
質問番号: 1044 -
- A.
基本Illustratorデータでの入稿をお願いいたします。どうしてもデータをご準備いただけない場合は、弊社担当者にご相談ください。
質問番号: 1043 -
- A.
ロゴ等の簡単なデザインでしたら、今お使いの商品をお送りいただければ、作成いたしますので、弊社担当者にご相談ください。
質問番号: 1042 -
- A.
Adobe Illustrator Creative Cloud まですべてのバージョンにおいて入稿可能です。
【Adobe CS3シリーズ以降の注意点】
CS3シリーズ以降の新機能については対応未確認のため、印刷に影響が出る可能性がございます。
なるべく新機能のご使用はお控えいただけますようにお願いいたします。
質問番号: 1041 -
- A.
当社で保管するデータは、印刷用に変換したデータです。ご入稿の元データは保管しておりません。
また、印刷用に変換したデータをお渡しすることも出来ませんので、予めご了承ください。
質問番号: 1040 -
- A.
テンプレートファイルは、Illustrator用のみとなっております。
質問番号: 1039